新規登録

やさいバスでは出荷者を希望される方の新規登録時に紹介制を用いています。
ご紹介がない場合は登録できかねる場合もございますので、ご了承ください。

出荷者で登録される方は、以下のいずれかに選択をお願い致します。

やさバス側で、登録審査をさせていただきます。
以下の情報をご入力の上、登録を進めてください。
担当よりご連絡させていただくこともございますが、審査結果によってはご希望に添えない場合もございます。
あらかじめご了承ください。

現在のやさいバスの展開地域では ${item.area}$ となっております。
展開地域以外の方はヤマト宅急便での出荷のみで出品できます。

生産者の出荷方法としては、以下のどちらかとなります。

①ヤマト宅急便センターにもちこむ
②地域のバス停にもちこむ (地域のバス停についてはこちら)
※①の場合、現状集荷にきているヤマトのドライバがいても、その方に受け渡しすることは不可となります。

一般で登録される方は、以下のいずれかにチェックをお願い致します。

(※個人の方はお名前をご記入ください。)

T

※適格請求書発行事業者登録を行っている登録名と、上記お名前又は会社名・個人名は同一であること

郵便番号検索

(※携帯のキャリアメールの使用はできません)
出荷者と購買者で同一のアドレスは使用できません。

現在やさいバス停の設定を受け付けておりません。
やさいバス停を設定されたい場合は、こちらよりご連絡ください。

現在の展開地域以外の方はヤマト宅急便での出荷のみとなっております。
やさいバス停を追加したい場合は、こちらよりご連絡ください。

こちらのヤマト宅急便センターは、ご利用に2~3週間ほどかかります。
登録が完了しましたら、メールでご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。

こちらのヤマトセンターは、すぐに利用することができます。
注文が入り次第、専用伝票にご自身で印刷する必要がありますので、
あらかじめご登録のセンターまで専用伝票を受け取りにいってください。
専用伝票:カラーインクジェットプリンタ専用 品番395(N) (A5サイズ)

ご利用になりたいセンターが見つからない場合は、お問い合わせからやさいバス事務所へご相談ください。登録は、一旦最寄りのヤマト宅急便センターをお選びいただきお進みください。

goTop
m2labo facebook
${item.text}$ |

©2018 / やさいバス株式会社